BOSAIフェア(予告)

習志野市より、習志野わくわくBOSAIフェア(令和7年度習志野市総合防災訓練)への参加協力依頼を受けました。(担当部署:危機管理課)

(以下依頼文抜粋)
 本市では、毎年、習志野市総合防災訓練を実施しているところですが、訓練内容が形骸化していることや、若年層の参加が少ないことなどが課題となっておりました。
このことから、今年度は内容を刷新し「見に行き、体験して、楽しく学ぶ防災」をテーマに、参加者が楽しみながら様々な訓練に参加・体験することをとおして、防災に関する知
識や理解を深めるとともに、地域住民間の顔見知り関係の構築を図ることを目的として実施いたします。
つきましては、御多忙の折、誠に恐縮ではございますが、参加について特段の御配慮を賜りますようお願い申し上げます。

日時:令和7年11月16日(日)午前10時00分~11時30分
会場:市内市立小・中・高等学校及び県立高等学校計26会場

当協議会は同日、26会場の内2会場(第一中学校、津田沼小学校)にてわくわく体験コーナー「災害トイレ」のPRを行います。
出前授業で協力して頂きましたセキスイ商事㈱にお手伝いしてもらいます。

記事「ならしの朝日」は昨年6月に千葉積水工業で防災・減災を学習した様子。
ならしの朝日令和6年10月5日号PDF版


日刊建設タイムズ2025年9月12日号PDF版  提供:日刊建設タイムズ社