大切な水

8月20 津田沼小学校放課後児童教室にて出前授業を開催しました。
夏休み企画第一弾として小学生低学年と高学年に分け参加した子供たち全員が理解し楽しんでもらえるよう話し方を変えてみました。
通常の45分授業から60分授業に拡大し、TOTO㈱の協力のもと便器の製造過程に関するDVDを上映し陶器が土や石で出来ている事にとても興味を持たれたようです。

日刊建設新聞社2025年8月21日号PDF版 提供:日刊建設新聞社


日刊建設タイムズ2025年8月21日号PDF版  提供:日刊建設タイムズ社